吹上町田尻公民館
ワンダーマップの帰りに素敵な桃の木を見つけました。そのとなりに「田の神」様がありました。
島津藩政時代の農民は収穫の大部分を年貢米として納め、残ったわずかな米・甘藷・粟・ひえ等で飢えをしのいでいた。
現在は食べ物を粗末に扱っていないか、考えさせられた。
吹上町田尻公民館
ワンダーマップの帰りに素敵な桃の木を見つけました。そのとなりに「田の神」様がありました。
島津藩政時代の農民は収穫の大部分を年貢米として納め、残ったわずかな米・甘藷・粟・ひえ等で飢えをしのいでいた。
現在は食べ物を粗末に扱っていないか、考えさせられた。
「パナリストに増田彰則氏・森邦彦氏・飯田美千代氏の三氏」西本願寺での講座に学びました。NSN・スマホ、ネットワーク機器をきちんと管理しよう。子供たちは、良くも悪くも、大人の習慣をまねします。夕食とか家族団らん中は携帯電話を見ないなど、お手本になりましょう。
義理チョコでも、貰えたからいいかな。
全国的な問題となっている子供の貧困に対し、鹿児島市は来年度、実態調査や子供食堂設立の支援などに乗り出すと発表した「子どもの未来応援事業」
・マリンポートで、規律訓練と声の出し方の発声練習がありました。学生時代に戻ったように大きな声を出し、ちょっと声がかれたかな?
29年度振興大会が開催された。池田正行会長から池田高和様に会長が変わりました。その後記念講演として、東川隆太郎さんのNPO法人街づくり地域フォーラム・鹿児島探検の会「日置地区のお茶の物語」として講演がありました。